家を建てる時ってお隣の窓とかぶらない様に窓の位置はずらすのでしょうか?
我が家の場合、両隣にまだ家は建っていませんでしたので、
それほど気にせず建てました。
数ヶ月前、東隣に家が建ちましたが、
こちらに配慮してくれたのか、こちら側には小さな窓しかありません。
西隣にも家が建ちましたが、
こちら側に大きな、大きな窓があります。
でも、我が家はお隣とは高低差があるので、
真横にあるわけではなく、我が家より少し下の位置にあります。
お隣さんとはハウスメーカーが同じなので、
天井高も同じだと思うのですが、
天井高の違いでも窓の位置は変わりますよね?
また、窓の取り付け位置を変えるなどすることもひとつの手かもしれません。
---------------------------------------------------------------------------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。
![にほんブログ村 住まいブログへ](https://b.blogmura.com/house/88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1302_1.gif)
マイホーム ブログランキングへ
---------------------------------------------------------------------------------------------
・各ページリンクフリーですが、一言コメントいただけると嬉しいです。
・当サイトに掲載されている画像や文章の無断転用、転載はお断りします。
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2018年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2I0VP6+D2CMUQ+136+1BNQZ6)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2I0VP6+D2CMUQ+136+1BSOG1)
コメント
お隣さんの窓位置は考慮しました。
どうしても重なってしまう場所は縦滑りか横滑りにして開けても目線が合わないようにしてもらいました。
返信が遅くなってしまいごめんなさい。
やっぱり窓の位置は考慮するんですね。
同じ位置にあるとお互いに嫌ですよね。