このブログを見に来てくれている方は、
どこで建てるか決まっている方が多いのでしょうか?
私たちも家を建てようか!と言い始めてから実家やら仕事やらで色々とあり、
本格的に決めにかかったのが建てようかといい始めてから5年後ぐらいでした。
大手ハウスメーカーの展示場に見学に行ったり、
小さな工務店に見学に行ったりもしました。
10数社見て周り、今のところにお願いしたわけですが、
私たち夫婦でお互いの条件が、
旦那→耐震。
私→標準仕様で選べるものの自由度(理想のものがあるか)。
でした。
でも一番は金額ですね。
それと営業マン。
私達がお願いしたところは耐震の器具?がついていて、
選べるものも多く、標準以外のものを選んでもそれほど金額がアップしない。
というところでした。
それに営業の人がすごくて。
大体、初めて行ってから間取りや見積もりを出してもらう日まで
連絡がないところばかりなんですが、
この営業さんは中間報告をしてくれたんです。
気になる土地があったからそのことも伝えていたら、
その土地についての中間報告がありました。
旦那とビックリしちゃって。
できる営業マン!ってやつです。
この時点で2社と迷っていたんです。
私はもう1社の方推しだったけど、
旦那がこっちにしよう!ということでこちらに。
そうそう、最初の段階で資料請求もしました。
一括請求できて便利!
---------------------------------------------------------------------------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村
マイホーム ブログランキングへ
---------------------------------------------------------------------------------------------
・各ページリンクフリーですが、一言コメントいただけると嬉しいです。
・当サイトに掲載されている画像や文章の無断転用、転載はお断りします。
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2018年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■
コメント