我が家のテレビはリビングと私の部屋にしかありません。
でも私、部屋に行かないから自分の部屋でテレビは観ない。
だからずっとコンセントも抜いたまま使っていませんでした。
最近、子供がスマホの小さな画面でyoutubeやTverなどの動画観てるから、
小さな画面で見るくらいならということで子供の部屋に置くことにしました。
勉強机はIKEAのものなので、統一感を出したくて、
テレビ台もIKEAのものにしました。
前から気になってたLACKです。
ホワイトの方には生産終了って書かれてたので急いで買いました。
サイズはちょうどいいけど、奥行がないからすぐ倒れそう。
壁に固定する金具はついてますが、まだ固定していません。
配線も適当なまんまです。
問題はテレビアンテナの位置です。
テレビを設置した場所にアンテナはありません。
コンセントはありますが、アンテナは同じ壁沿いの勉強机の後ろ。
ベッド置くことになって、勉強机の位置替えたので、
テレビアンテナが隠れる形になってしまいました。
だから、テレビアンテナの位置失敗したなと。
同じ壁にある点は救いだったけど、
アンテナやコンセントの位置って難しいですね。
ここにこれ置いてって想像して結構悩んだんですがね。
コンセントに関しては、
リビングのここに欲しかった、ここいらなかったというところもあります。
だからまだ扇風機などの空調の置き場所が定まらないのです。
動線の邪魔にならない位置に置きたいけど、
そこにはコンセントがない!という具合です。
難しいですね。
---------------------------------------------------------------------------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。

にほんブログ村

マイホーム ブログランキングへ
---------------------------------------------------------------------------------------------
・各ページリンクフリーですが、一言コメントいただけると嬉しいです。
・当サイトに掲載されている画像や文章の無断転用、転載はお断りします。
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2018年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■


コメント