LED電球は長寿命じゃないって本当?

 

前回に続き照明の話しです。

我が家の照明は全てLEDです。

(後で購入したペンダントライトはLEDではありませんが・・・)

そして、2階の居室以外は全てダウンライトにしました。

DSCN4208

LEDのダウンライトにすることには問題はなかったんですが、

選択肢として、

①器具一体型で交換時は器具ごと取替えするタイプ

②電球を取り替えできるタイプ

この二つの選択肢があったんですが、

①の場合、自分で器具を取り替えることができない為、

リビングの6個を変えるだけで10万円ぐらい費用がかかるということ。

②は電球を買って自分で変えられるので安くすむこと。

でも、10年後にLED電球がどうなっているかわからないし、器具が古くさくなっている場合がある。

というデメリットを考えた上で①か②か。

費用面で考えるなら②かと思ったんですが、

ネットでも調べた結果、①にしました。

LEDが普及しはじめてからまだそんなに経っていないし、

10年後はどうなっているかわからないから・・・。

 

さて、タイトルの本題です。

白熱電球の生産は数年前に終了していますので、

ここ最近の家はLEDを使っていることでしょう。

LED電球自体は約10年は持つと言われていますが、

「3ヶ月で切れた。」って書かれていたので調べてみたら、

電球自体の問題ではなく、「器具(回路)の故障」が原因のようです。

いくら電球の寿命が残っていても器具が壊れたら意味ないですよね。

ということは、器具に問題があるなら①でも②でも結果一緒ということになるのかな?

 

LED電球も当初は暗い暗いと言われていましたが、

特に暗いとは感じません。

リビングに6個、ダイニングに6個ついていますが、

いつもダイニングのみをつけて生活しています。

ダイニングは真ん中なのでダイニングの電気をつけるだけでLDK全体に光が行き渡ります。

さすがに料理を作る時はキッチンもつけますけどね。

ちなみに、リビングダイニングは電球色と昼白色を切り替えできます。

でも、昼白色ばかり使っていて電球色はほとんど使ってません。

昼白色だけでよかったな・・・。

取替えの時期になったら昼白色のみにしようと思っています。

 


---------------------------------------------------------------------------------------------

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

マイホーム ブログランキングへ

---------------------------------------------------------------------------------------------
・各ページリンクフリーですが、一言コメントいただけると嬉しいです。
・当サイトに掲載されている画像や文章の無断転用、転載はお断りします。  

★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2018年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■

その他
スポンサーリンク
建具バカのマイホームの理想と現実。

コメント