今日から2月です。
毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額ですよ~!
さてさて、ハウスメーカーから提案された立水栓はよく見るベージュのやつでした。
こんなやつです。
カクダイ 水栓柱//70角 6160-900 | ||||
|
ベージュじゃなくてアイボリーっていうの?
でも、この色が嫌で、後で立水栓にカバーをつけることも考えたんですが、
それなりにいい値段するし、面倒だったんで、
まだ施工前だったので白い立水栓(立水柱?)を施主支給することにしました。
購入したのはこれです。
カクダイ 水栓柱(ミカゲ)900//70角 616-011 | ||||
|
ついでに双口の蛇口も一緒に。
TBC ユーロス双口横水栓 SPD11 | ||||
|
では、実物です。
蛇口も見た目おしゃれですよね。
ちょっと太っちょな感じだけど、普通の蛇口よりはおしゃれでイイ!
どちらもアマゾンで購入したんですが、
立水柱の色は真っ白だと思い込んでたんですが、
実物は真っ白ではなく、白に細かいグレーの点があるようなそんな感じの色です。
もっとアップにしないとわからないかな?
まぁあのベージュじゃなかったらどっちでもいいかなという感じです。
双口の蛇口は、昔実家でホースを使っているときによく手を洗いたくなって、
わざわざホースのところまで手を洗いに行ったり、ホースを外したりするのが面倒だったので双口にしました。
まだホースを買ってないので、その辺りの使用感はまた後日。
ホースもどれにするか考えなきゃな・・・。
---------------------------------------------------------------------------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村
マイホーム ブログランキングへ
---------------------------------------------------------------------------------------------
・各ページリンクフリーですが、一言コメントいただけると嬉しいです。
・当サイトに掲載されている画像や文章の無断転用、転載はお断りします。
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2018年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■
コメント