LDKの縦すべり窓にウッドブラインドをつけました。
ホワイトを選んだので分かりづらいですかね。
窓枠内につけたかったので選択肢が限られていました。
買ったのはこれです。
窓枠内の幅が34cm、高さが110cmで、
1cm引いたサイズで注文するといいと書いてあったので、
33×109cmで注文したんですが、届いたサイズが33×107cm。
サーモスには枠がないので、3cm短いと下が開いちゃうんです。
短いと不恰好なんですよね。
この窓3枚はカタガラスなので、外から見えるとかの問題はないんですが、
やっぱり気になったので、今度は110cmでオーダーしました。
若干長いですが、短いより全然いい!
写真には写ってませんが、この窓の右側にある縦すべり窓も同じブラインドで揃えました。
そこだけ色を変えようかとも思ったんですが、同じくホワイトにしました。
ウッドブラインドをつける時に気になっていた、
サーモスのきのこハンドルとブラインドが接触するかについてですが、
このブラインドの羽幅は3cmで、バランスがついている分2cmぐらい中に入っていますが、
ハンドルを折りたたんでいれば当たりません。
また、1cmぐらい余裕があります。
バランスつきで5cm幅だと当たるかなぁ?という感じですが、
その辺は羽の開け閉めで回避できそうな気はします。
窓枠の幅が浅ければこの限りではありません。
ちなみに我が家の窓の木枠は8センチでした。
おまけ写真です。
朝写真撮ったのに、閉めていたからか暗いです。
---------------------------------------------------------------------------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村
マイホーム ブログランキングへ
---------------------------------------------------------------------------------------------
・各ページリンクフリーですが、一言コメントいただけると嬉しいです。
・当サイトに掲載されている画像や文章の無断転用、転載はお断りします。
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2018年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■
コメント