我が家のトイレは初代のアラウーノSですが、
水を流して排水する時と給水する時にギギーという音がするようになりました。
レバーが回る時に一緒に鳴っているような音です。
アラウーノは排水する為に、
本体右奥にあるレバーが回るようになっているんですが、
そのレバー「停電用ハンドル」から鳴っているんだなということはすぐわかりましたが、
確かめるため、詰まった時の手順で電源プラグを抜き、
右奥のカバーを外し、ハンドルを回してみると、
回すのに合わせて音が鳴りました。
修理が必要になってくるのかな?
シリコンスプレーでなんとかならないのかな?と思いながら、
パナソニックに問い合わせると、
様子を見てくださいというような感じだったので、
様子を見ることにしました。
※シリコンスプレーは使わないでくださいと言われました。
問い合わせた時点で異音から何日、何週間?かは経っていたんですが、
更に何日か経って、自然と直りました。
何が原因だったのかはわかりません。
---------------------------------------------------------------------------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村
マイホーム ブログランキングへ
---------------------------------------------------------------------------------------------
・各ページリンクフリーですが、一言コメントいただけると嬉しいです。
・当サイトに掲載されている画像や文章の無断転用、転載はお断りします。
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2018年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■
コメント